人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湘南辺りの音楽情報とか
by swingfuji
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Swing Swang Swingin'
以前の記事
2019年 10月
2016年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


映画音楽 ーあなたの、忘れられない『あの曲』を教えて下さいー

『映画的ムードの世界』

っていう、特集が昔『スクリーン』で連載されていた事があります。
フランス映画、フィルムノワールの映画が取り上げられる事が多かった
ように記憶しておりますが、私はむしろ当時のアメリカ映画に
『映画的ムード』を感じることが多かったのです。

当時、S.マックイーンの『ブリット』という映画がありました。
市街地を舞台にした刑事ものアクションですが、私はこの映画、
サスペンスやアクションよりも『ムード』が最高の一本だと思っています。
この『ムード』をかもし出すために大きな役割を担っているのが、
ラロ・シフリンの音楽。

たとえばこんなシーンがあります。サンフランシスコの郊外の道路を
走っているブリットとジャクリーン・ビセット。陽だまりの中のドライヴ。
言い争い。遠景に川と工業地帯。そこでずっとラロ・シフリンは、
尺八のような音で(おそらくアルゼンチンの吹奏楽器)ヒュル〜 と
ゆったりとしたリズムの音楽を聴かせます。観客はものすごい気だるい
ムードに包まれます。このムードをださせたらラロ・シフリンは天才的です。

他にも『ダーティー・ハリー』、『スパイ大作戦』、『燃えよドラゴン』
などの音楽を書いていますが、カッコいいテーマ曲から、ちょっとした
場面の BGM まで、すべてをジャジーに自分のやりたいように音をブレンド
しています。

最近『ミッション・インポッシブル』がリバイバルされているので、
あのカッコいいテーマ曲が聴けるのはうれしい限りですが、
どうやら劇中の挿入曲はラロ・シフリンの手によるものでは無いようですね。

また、最高の役者、最高の演出で、ラロ・シフリンの音楽が聴きたいです。

                           (Tsurushima)


-------------------------------------------------
フジサワ夜会的図書委員会 発行、
『読書案内特別号・映画の話をしよう vol.4 』
より抜粋いたしました。
-------------------------------------------------
by swingfuji | 2008-01-06 18:52
<< Jon Regen『Let I... round about mid... >>